ミヤイチnews
後期学校公開について
本校では「開かれた学校づくり」を目指し,下記のとおり「学校公開」を実施いたします。日ごろの授業の様子や生徒の活動などを御覧いただき,高校選択の参考にしてください。御来校をお待ちしております。
○ 公開期日 : 令和元年10月9日(水)~16日(水)〔※土・日・祝日を除く〕
○ 公開時間 : 午前8時45分~午後4時10分
PTA校内研修会について
会員の皆様にはふるってご参加いただきますようにお願いいたします。
■ 日 時: 令和元年10月5日(土) 午後2:00~午後3:10(午後1:40受付開始)
■ 会 場: 本校 理科講義室 (秋桜館2階)
■ 講 師: 村上 育朗 先生 (教育未来研究会「そうぞう」)
■ 演 題: 「(仮)親としての『旬』を生きる~今、そしてこれからなすべきこと 」
■ 対 象 者: 本校PTA会員
■ 問い合せ: 本校総務部PTA担当
長野県諏訪清陵高等学校の先生方が本校を訪問されました
9月20日(金)午前,長野県諏訪清陵高校の2名の先生方が本校を訪問され,学習指導,進路指導等について本校教職員と情報交換を行いました。遠路本校においでいただき,ありがとうございました。
陸上競技部 県新人大会 女子走高跳で第3位 東北大会へ
9月6日~10日に仙台市陸上競技場で行われた「第68回宮城県高等学校新人陸上競技大会」において,本校選手が女子走高跳で第3位に輝き,9月29日に青森市で行われる東北大会出場を決めました。
理数科2年次「課題研究中間発表会」を行いました
9月10日(火)4校時に、各班の研究の状況について発表しあう「中間発表会」が開催されました。各研究班が4月の班・テーマ決定から現在までどのような研究を進めてきたか、現状での課題は何か、などについて互いに発表し合いました。
講師として各分野において専門的な研究をしている大学(高校)の先生方をお迎えし、発表や研究に対する貴重な指導・助言もいただきました。2年次生は、論文作成・2月の全体発表会までにさらにしっかりとした研究を重ねていきます。