在校生の皆さんへ
・進路室の利用について
東棟(職員室のある棟)の3階の南端、社会科準備室の隣が進路室です。ここには生徒用コピー機(1枚10円)があります。また、進路指導部長をはじめとして進路部の職員もいます。質問などあったらいつでもおいで下さい。
★進路室前の資料★ 自由にお取り下さい。
★★進路室内にある資料★★
(大変貴重な資料ばかりです。持ち出ししないで必ず室内で閲覧してください。コピーしてもかまいません。)
☆ 教学社の「赤本」:本校生が受験している国公立・私立大の過去問題集が3年分壁面の本棚に並んでいます。「卒業生寄贈」のシールが貼られている赤本は、先輩たちが個人的に購入して寄贈してもらった本です。この本を使って勉強した先輩たちがチェックした学習のポイントや解法へのヒントとなるメモなどが書き込まれています。後輩を勇気づける書き込みもあるかも・・・。
(大変貴重な資料ばかりです。持ち出ししないで必ず室内で閲覧してください。コピーしてもかまいません。)
☆ 教学社の「赤本」:本校生が受験している国公立・私立大の過去問題集が3年分壁面の本棚に並んでいます。「卒業生寄贈」のシールが貼られている赤本は、先輩たちが個人的に購入して寄贈してもらった本です。この本を使って勉強した先輩たちがチェックした学習のポイントや解法へのヒントとなるメモなどが書き込まれています。後輩を勇気づける書き込みもあるかも・・・。
☆ 国公立・私立大学パンフレット(大学について調べる場合各大学のHPも有効ですが、冊子資料も参考になります。是非閲覧してください)
☆ 受験報告書 (主に面接・小論文が課された大学の資料です。)
☆ 東北大AO入試過去問題・模擬試験問題
☆ 受験報告書 (主に面接・小論文が課された大学の資料です。)
☆ 東北大AO入試過去問題・模擬試験問題
新着
緊急連絡掲示板
近隣の皆様へ
新校舎の建築について
令和5年11月13日より、新校舎・新体育館の使用が開始されました。これまでの工事に際しての、ご理解とご協力に御礼申し上げます。今後も、新校舎外構工事、仮設校舎の撤去・グラウンドの復元等校舎改築事業が継続します。引き続き地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
学校情報
宮城県宮城第一高等学校
〒980-0871
宮城県仙台市青葉区八幡1-6-2
TEL : 022-227-3211
FAX : 022-227-3213
E-mail : miyaichi@od.myswan.ed.jp
QRコード
スマートフォンからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
アクセスカウンター
0
3
2
1
7
9
1
8