カテゴリ:学校行事
「前期学校公開」について
本校では「開かれた学校づくり」を目指し,下記のとおり「学校公開」を実施いたします。日ごろの授業の様子や生徒の活動などを御覧ください。
また、今年度は7月4日(土)が授業日となっているため、この日も公開日といたします。
保護者の皆様、地域の皆様の御来校をお待ちしております。
〇公開期日:令和2年7月1日(水)~7日(火)〔※5日(日)を除く〕
※7月4日(土)も公開いたします。
【お詫びと訂正】県内各中学校に送付しましたご案内では「土日を除く」と記載しておりましたが、7月4日(土)も公開日とすることといたしました。お詫びして訂正いたします。
〇公開時間:午前8時45分~午後3時35分
〇備考:事前の検温および校内でのマスクの着用をお願いします。
また、発熱・風邪症状等ある方は来校をご遠慮ください。
〇当日の時間割:下記のファイルをご参照ください。時間割は変更になる場合もあります。ご了承ください。
学友会入会式
6月4日に学友会入会式をビデオ会議システムを用いて行いました。
例年であれば入会式と部活動紹介を行い、昼夕の時間帯は各部活動がパフォーマンスを行っていますが、今年度は、昼の放送による部活動紹介となり、規模を縮小しての実施となっています。
学友会総会や総体壮行式など学友会の行事が中止となっていますが、これで新入生は学友会に入会し、宮一生としての活動が本格的にスタートします。
令和2年度 歌合戦の中止について
このことについて,保護者・生徒の皆様へのページにお知らせを掲載いたしましたので,保護者・生徒の皆様はご確認ください。
令和2年度 始業式(2年次4/15,3年次4/16)
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止対策として,今年度の始業式は年次を分けての開催となりました。友人との久々の再会に,当たり前の日常の大切さを気付かされる日となりました。登校時には検温の確認,手の消毒およびマスクの着用を行いました。
始業式は先日の入学式同様,各クラスにおいて映像配信によって進められました。当面,臨時休校は続きますが,まずは自分自身の体調管理,感染拡大防止に努め,各教科からの課題だけではなく,「自主自律」の精神で各自の課題と向き合ってください。
令和2年度 第75回入学式
新入生の皆さん 保護者の皆さま ご入学まことにおめでとうございます
暖かな春の陽ざしに恵まれた4月8日,第75回入学式が挙行されました。新型コロナウイルス対策のため,例年と異なり,時間を短縮し新入生のみでの入学式となりました。
新入生はそれぞれの教室で式に臨み,式の進行は,各教室への映像・音声の配信によって行われました。校長先生が各組を訪れて見守る中,担任から一人ひとり呼名される場面なども,各教室で映し出されました。感染予防のため一堂に会することはできませんでしたが,スクリーンを通して,新入生の門出を参列者全員でともに祝うことができました。
保護者の皆さまには,式へのご参列がかなわず,残念な思いをおかけいたしましたこと,あらためてお詫びいたします。新入生の皆さんは,健康管理に努めながら,臨時休校後の新しい生活へ向けての準備をお願いします。