カテゴリ:総合的な探究の時間
2年次総探 学年発表会
2年次「総合的な探究の時間」の学年発表会を行いました。
6~7月にかけて昨年の探究成果とSDGsとの関連を探り、議論しながらテーマを決定し、
11月のテーマ発表会を経て、今日にいたりました。
全75班がポスター形式により発表し、大学の先生方にお越しいただき、指導助言をいただきました。
この発表会は三菱みらい育成財団の助成を活用しています。
1年総探 課題研究中間発表会
12月15日に、1年次総合的な探究の時間の課題研究中間発表会を行いました。9月からグループごとに課題を設定し、研究してきた成果を10の分野に分かれて発表しました。それぞれの分野には大学等の専門家の先生に入っていただき、研究への指導とその分野でのホットな話題について講話をしていただきました。今後、3月の年次発表会に向けて、研究を深めていきます。
【指導・助言者】
東北学院大学 郷古先生/東北工業大学 伊藤先生・内野先生・猿渡先生・山田先生
東北大学 西出先生/宮城教育大学 平先生/宮城県国際化協会 大泉先生
宮城大学 佐々木先生・川村先生
この発表会は、三菱みらい育成財団の助成を活用しています。
総探 施設見学会を実施
11月25日(水)に,総合的な探究の時間に関連して「施設見学会」を行いました。1・2年次生から希望者を募り,10のコースに144名が参加し,施設の見学や専門家からの講義を受けました。それぞれの施設の皆様には丁寧にご説明をいただき,大変有意義な見学会となりました。受け入れていいただいた施設の皆様に,深く感謝申し上げます。
【訪問先】
南蒲生浄化センター/震災遺構 仙台市立荒浜小学校/せんだい農業園芸センター
女川原子力発電所/JICAプラザ東北/四ツ谷用水
東北大学大学院生命科学研究科 東谷研究室/仙台市博物館
河北新報社(校内)/株式会社 クボタ(校内)
この事業は、三菱みらい育成財団の助成と仙台市環境出前講座ネットワークを活用しています。
2年 総合的な探究の時間 大学の先生方からアドバイス
11月10日,2年次の総合的な探究の時間において,探究テーマ検討会を実施しました。
大学の先生方を10名,探究アドバイザーとして本校にお招きし,アドバイスをいただきました。
生徒は進路希望ごとに10の学術分野にわかれました。各教室ではグループごとに探究テーマと計画を発表し,生徒同士の質疑応答の後,アドバイザーの先生の問いに答えながら,具体的・実際的なアドバイスを受けました。
その後,大学を目指すうえで備えるべき心構えや,大学で行っている研究の一端をお話しいただいたり,大学の様子をうかがったりと,たいへん有意義な2時間となりました。アドバイザーの先生方,ありがとうございました。
生徒の感想から…
・(コロナの状況下でもあり)ふだん大学の先生のお話しを聞ける機会があまりないので,自分たちのテーマについて,大学の先生の立場から指摘をいただくことができて,とても参考になりました。
・他の班からの意見を受け,仮説の重要性を再認識したので,改めてより具体的な仮説を立てたいと思います。また,他の班が教授からアドバイスを受けているのを聞き,自分たちにも納得できるところがあったので,取り入れようと思います。
・大学に入って,より専門性の高いことを学ぶのが楽しみになりました。
この事業は、三菱みらい育成財団の助成を活用しています。
2年次 総探発表会
7月28日に2年次の「総合的な探究の時間」で行っている探究活動の第1タームの発表会を行いました。1年次の研究を引き継ぎ、7つの分野に分かれて活動してきたものを、分野を超えて発表をしました。学校再開後、時間がない中で調査をし、スライドを作成しました。夏休み明けに、ディベート活動を行い更に考えを深めたのち、第2タームの探究活動を行っていきます。