カテゴリ:授業力向上
公開授業研究会及び講演会 -「宮一スタイル」の授業を追求して-
進学校としての期待が寄せられる本校では、授業力向上にむけた職員研修会を様々行っており、公開授業研修は今年度2回目となります。11月5日(金)は、本校6名の教員による授業が行われ、県内外より70名近い先生方や教育関係者が来校され、授業見学をいただきました。
また、全体会では平井 聡一郎 氏により「ICT機器の利活用による、主体的、対話的で深い学びを目指した授業デザイン」と題し、講演をいただきました。
ICT利活用、探究型授業、教科融合的授業といった魅力的な授業の公開、平井先生の「学びを変える、学校を変える、未来を変える」といった熱い言葉から多くの刺激をいただき、次年度4月からの国際探究科・理数探究科開設が待ち遠しく、期待の高まった一日となりました。
以下は、当日行われた授業の授業者とタイトルです。
国語:都築 みと 「『和泉式部日記』に見る死生観-恋人の死をどう乗り越えるか-」
数学:今泉 晃広 「ロイロノートを活用した探究型授業」
地理:三浦 学 「世界の諸地域について-探究的な視点とICTの融合-」
英語:加藤 陽子 「CLIL(内容言語統合型学習)を用いた授業」
生物:二瓶 貴之・三浦 愛言(地理) 「バイオーム分野の学びを地理的観点から思考する」