お知らせ

2022年2月の記事一覧

探究の対話(p4c)出前授業を実施しました。

宮城教育大学 上廣倫理教育アカデミー 特任教授 庄子修先生による出前授業『探究の対話(p4c)へのご招待~「philosophy for children 子どもの哲学」~』を実施しました。探究の対話(p4c)とは、対話を通して哲学的に「問い」を深めていく教育の手法のことです。ハワイで発展し、「多様性の尊重」や「主体性の追求」が重視されています。これにアレンジを加えた、宮城教育大学上廣倫理教育アカデミーによる取り組みは、仙台市をはじめとする宮城県の各地へ広まり、道徳の教科書への掲載や新聞・テレビ等のメディアでの紹介等が行われています。

1月24日と31日の2回に分けて、教育や心理の分野に関心を持つ3年次生徒の希望者が参加しました。対話を通して哲学的に「問い」を深めていく教育手法の理論を学び、実際に体験することができ、参加した生徒からは「角度を変えてものごとを見ると色々な疑問が生まれて面白い」、「大学での研究分野でもp4cの手法を活用したい」といった感想があがりました。

2年次「総合的な探究の時間」年次発表会を行いました。

昨年の探究成果とSDGsとの関連を探り議論しながらテーマを決定し、11月の分野内発表会を経て、今日の発表を迎えました。当日はコロナ感染症対策を万全にするため、教室も廊下も窓をあけて、換気や消毒に注意しての実施です。全73班がポスター形式で発表し、関係機関や大学の先生方にお越しいただき、指導助言をいただきました。

 

来校いただいた先生方は以下のとおりです。

 

1.文化芸術    東北工業大学ライフデザイン学部 教授  猿橋 学先生

2.国際理解    宮城県国際化協会   総括マネージャー 大泉 貴弘氏

3.健康福祉    東北工業大学ライフデザイン学部 准教授 伊藤 美由紀先生

4.経済まちづくり 宮城大学事業構想学群      准教授 佐々木 秀之先生

5.衣食住     宮城大学食産業学群       教授     川村 保先生

6.教育      宮城教育大学教職大学院     教授     平 真木夫先生

7.ジェンダー   東北大学大学院経済学研究科   教授     西出 優子先生

8.情報      東北大学電気通信研究所     教授     長谷川 剛先生

9.環境      東北工業大学工学部       教授     山田 一裕先生

ab.産業・技術・資源エネルギー

          東北工業大学工学部       教授     内野 俊先生

 

この発表会は三菱みらい育成財団の助成を活用しています。