お知らせ

カテゴリ:国際交流

~海外よりお客様が来校しました~

令和5年12月15日(金)午後、東北大学Global Learning Centerの日本語・日本文化プログラムに参加した、シンガポール国立大学、(オーストラリア)マッコリ-大学等の皆さん56名が本校に来校しました。1、2年次探究科生徒全員が大講義室に集合し、大学生の皆様をおもてなししました。校長先生の英語での御挨拶の後、2年次探究科生徒から宮城県の紹介、宮城第一高校の紹介を英語で行い、大学生の皆さんも自分の国や、大学について説明してくれました。その後、1年次探究科生徒による交流会や校舎案内を行い、最後には部活動紹介として、弓道部、箏曲部、書道部の生徒の実演を行い、本校生徒、来客者の皆様大いに盛り上がった1日でした。

COSMO English Academy 2023を開催

令和5年8月4日(金)COSMO English Academy を開催しました。

午前の部は、”Travel around the world” というテーマで4人の東北大学の留学生と交流をしました。留学生の母国語の挨拶から始まり、Nonverbal communicationを経験し、留学生の国の文化について英語で聞いたり、少人数で話をしたり、最後に日本文化体験として、全員で飾り寿司に挑戦しました。終わってからも話は尽きることなく、お互いに写真を撮っていました。楽しい交流会となったようです。

 

Here are some comments from an international student and Miyaichi students.

 

I feel fortunate to have had the opportunity to talk with so many talented individuals. From the Japanese culture to their high school life, it was clear that everyone involved went above and beyond to ensure a seamless and enjoyable experience. I can't thank you enough for organizing such an outstanding event. (G)

 

今回は英語だけではなく、フランス語や中国語でも留学生の方々と交流することが出来て、さらに言語や他国の文化への興味を深めることが出来ました。前回のCOSMO academyの反省を生かし、気になったことは拙い英語ではありますが、積極的に質問するように意識しました。また、英語を学ぶ意欲が高まったのでこれからも頑張りたいと思います。

Today, I was able to interact with international students not only in English, but also in French and Chinese, which further deepened my interest in languages and other cultures. I made use of my reflections from the previous COSMO academy and made a conscious effort to actively ask questions, even though my English was poor. I also became more motivated to learn English and will continue to do my best.

 

今までこんなに長い時間英語で会話したことがなかったのでとても新鮮でした。自分の知識を活かせてちゃんと話すことができたのがほんとうに嬉しかったです。ただ理解できていない部分も多くあったり、言いたいことを言えなかったりとまだまだなので引き続き英語学習を頑張りたいと思いました。

I had never had English conversations for such a long time before, so it was very new to me. I was really happy to be able to use my knowledge and speak in English. However, I still had a lot of things I didn't understand and couldn't say what I wanted to say, so I will continue learning English.

 


 午後の部は、交流校である国立台南第一高級中学の生徒とのオンライン交流会でした。

今年の12月に研修旅行で台湾に行く2年次の生徒を中心に、英語を使ってグループで交流をしました。

 自己紹介に始まり、学校紹介や観光地の紹介をスライドを使って、お互いに説明しました。2時間の交流会でしたが、楽しく交流をすることができ、2時間があっという間に過ぎました。12月の研修旅行では台南第一高級中学にも訪問をします。現地で今回の生徒の皆さんに会うのがとても楽しみな交流会になりました。

英国の姉妹校と国際交流を行いました。

生徒昇降口でお出迎え受付ジャズダンス部の演舞書道部のパフォーマンス書道作品の前で集合写真CLFSの先生による授業CLFSの先生による授業生物の授業協働ワークショップ協働授業日本料理体験(巻き寿司)書道体験箏曲体験弓道体験日英サッカー対決

令和5年3月31日(金)、英国ロンドンにある姉妹校、シティ・オブ・ロンドン・フリーメンズスクール(City of London Freemen's School HP、以下CLFS)の生徒39名と先生方6名が来校し、授業や部活、日本の文化紹介など様々な国際交流を行いました。

CLFSは英国トップ進学校の一つであり、オックスフォード・ケンブリジ大学へ毎年15人程度が入学しています。学問と部活動にも大変熱心で、本校と共通する部分が多く、理数の学力レベルも高く、学力試験で英国ベスト20に入る生徒もいる学校です。姉妹校締結の詳細はこちらからご覧ください。また、CLFSのHPにも締結の様子が掲載してありますので、こちらもご覧ください。

当日は、学友会や有志で参加してくれた生徒85名が運営や案内役を務め、また多くの部活動生徒が体験交流を企画してくれました。本校教諭やCLFSの先生方による体験授業やワークショップも行われました。1日だけの交流でしたが、本校およびCLFSの生徒にとっても忘れられない日となりました。

 

以下は有志として活動してくれた生徒の感想の一部です。

 

日本の高校生よりオープンで色々な人と会話を楽しんでいて、いかに普段私たちがいろいろなことを気にしすぎていて人の目を意識しながら生きてると実感した。失敗も恥ずかしいこともないしもっと大胆にやりたいことをして生きていいんだなと思った。完璧に喋らなくても何を言いたいのか理解してくれてとても嬉しかったし、コミュニケーションを取るために、もっと上手な表現で伝えたいから英語を今より何倍も熱心に頑張ろうと思った。本当に楽しくて有意義な時間だった。ぼんやりと留学したいと思っていたが、確実な目標として自分の中で強く感じるようになった。

 

今日は本当に楽しかったです。みんなとても気さくで、優しくて、会話がはずみました。普段の生活や、文化の話など、様々な話が出来て、学びも深まったし、本当にいい思い出になりました。小学生の頃はハワイ大学の学生と交流したのですが、その頃は全然英語が話せず、お互い気まずくなってしまいました。でも、今回は、完璧ではない英語でしたが、会話の幅を広げることが出来ました。部活体験では、折り紙、あやとり体験と茶道体験をしました。特にあやとりでは、英語で技を教え、成功させられたことにやりがいを感じました。国が違っても、言語の壁があっても、通じ合える、「山川異地、風月同天」とはこのことなのだと実感しました。このような体験が出来て本当に良かったです。この機会を用意して下さった、両校の先生方、生徒のみなさんに感謝します!

 

はじめのうちは、英語を上手く話せないからきっと迷惑をかけてしまうと思っていましたが、思い切って応募しました。実際に参加してみて、完璧でなくても話そうと努力すれば伝わる、そして思い切ってたくさん話してみるべきだと思いました。バディの子も私と向き合ってコミュニケーションを取ろうとしてくれたり、上手く伝わった時には沢山褒めてくれたりと、英語を話すことに対するモチベーションが上がり、たくさん質問をしたりして英語でコミュニケーションをとることができました。最後には「本当に楽しかった。ありがとう」といってもらえて楽しんでくれたのだと達成感を感じました。この活動に参加することが出来て本当に良かったです。これから先このような活動に積極的に取り組みたいです。

国立台南第一高級中学創立百周年に書道部生徒の作品を贈呈

本校と親交のある台湾の国立台南第一高級中学との学校間交流に際し,先方の創立百周年を祝し本校からの記念品を贈ることとなりました。その記念品として本校書道部A.Yさんの書「五色瑞雲開鳳尾 九重麗日繞龍鱗」が選ばれました。「宮城県高等学校書道展覧会」で金賞をいただいた作品です。贈られた先方からも最上級の感謝の言葉をいただき,本校と台南第一高級中学との絆を一層深める機会となりました。

 令和4年6月9日,作品を提供いただいた御礼として,校長先生からの感謝状と記念品がA.Yさんへ渡されました。

国際ゾンタ「若い女性のための社会活動賞」を受賞しました。

9月21日,国際ゾンタ「若い女性のための社会活動賞」2020年度受賞者日本代表者表彰式がありました。ゾンタクラブとは社会活動に参加する女性や子供の社会的地位向上を支援する国際組織です。詳しくはこちらのHPをご覧下さい。

YWPA奨学金 | 国際ゾンタ奨学金制度 | Zonta International District 26 (zonta-d26.jp)

 

 

後藤さんは現在東京の大学で学んでいます。ジェンダー論などに興味を持ちながら,大学でも学業に励んでいます。

高校生時代,学業の傍ら行っていた,子供達をサポートするボランティア活動とその中でのリーダーシップなどが評価され,この賞を受賞しました。地区賞として日本から1名選出され,賞状とUS$1,500を受け取りました。

Global Exchange Program (Empowerment Program) 開催しました!

 

 8月9日(月)~12日(木)の4日間の日程で,本校を会場に,外部講師を招いて開催しました。1年次から3年次まで合計21名の生徒が参加しました。

 

 内容は,自己紹介から始まり,Positive Thinking, Leadership等についてのディスカッション,プロジェクトとして全ての年代のためのイベントの企画やフードロス削減のための取り組みについてのスキット等盛りだくさんの内容でした。ファシリテーターの先生と4名の留学生の皆さんのサポートにより,積極的に英語を使って自分を表現する姿が見られました。

COSMO English Academy-English Summer Days 2021- 開催しました!

 8月2日(月)~4日(水)の3日間,本校を会場として,本校生徒を対象としたオールイングリッシュの研修会と交流会がありました。ALTのアーリーン先生が講師を担当し,3日間で延べ35名の生徒が参加しました。また,多くのスペシャルゲストが参加して下さり,大変充実した会となりました。

 

○1日目の午前の部では,自己紹介やTEDの視聴や環境問題についての話し合いを行いました。午後は,オーストラリアのEpping Boys High Schoolの生徒8名とのオンラインによる交流会がありました。更に,東北大学の交流支援員であるヴァージニア先生と4名の留学生も来校し,本校生徒から多くの質問があり,積極的に交流している姿が見られました。

 

○2日目の午前の部は,英語の歌を聞いたり,英語の新聞記事を読んで話し合ったりする活動を行いました。午後は,国立台南第一高級中学校の楊先生とその16名の生徒とのオンラインによる交流会でした。開会式の後,8つのグループに分かれてお互いの学校紹介と地域の紹介をしました。お互いに準備したスライドを使って熱心に話し合う様子が見られ,大変盛り上がり,日本と台湾の距離が近く感じられた交流会となりました。

 

○3日目の午前の部は,グループで物語やCMを作る活動をしました。また,ゲストの力を借りて,即興で話す力を高めるための活動も行いました。午後は,再びヴァージニア先生と3名の留学生が来校して下さいました。ゲストの前で,本校生徒が一人一人スライドを使ってプレゼンテーションを行いました。来校した留学生からの質問もあり,活発なやりとりが見られました。

 

 今回3日間の研修を開催することができ,コロナ禍ではありますが,生徒の英語を身につけたいという意欲と海外の方と交流したいという強い気持ちを再確認した研修会となりました。参加して下さったゲストの皆様ありがとうございました。

COSMO Academy "Thursdays Country Talks"実施中

  

 COSMO Academyの取り組みのひとつに,宮一生が卓越した英語力と国際的な視野を持って社会で貢献できるよう,東北大学経済学部大学院研究科国際交流支援室に協力いただき,留学生と交流する機会を設けています。現在は感染症対策のため直接交流はせず”Thursdays Country Talks”として,5月~6月までの毎週木曜日放課後,留学生による母国リポートをもとにオンラインで交流しています。

 第3回はコロンビア,第4回はベトナム,第5回はパレスチナと,各国の文化や話題を留学生に伝えていただきました。はじめに会話の練習から始まるため,質問がしやすい雰囲気になってきました。なお,毎回各国の食べ物が話題になるのですが,どれもとても美味しそうです。

 宮一生で興味のある人は,是非とも参加してみてください。事前に担当の先生(島倉先生,加藤先生,横山先生)に申し込みをしていれば都合がいい日だけでも参加可能です。リスニングやスピーキングを頑張りたい人には楽しい時間となりますよ。以下は今後の実施予定です。

 

第6回6月10日(木)Ghana

第7回6月17日(木)Indonesia (live from Indonesia) ※テスト期間のため自宅からオンライン

第8回6月24日(木)Canada

COSMO English Academy “Thursdays Country Talks”実施中

 

 

COSMO English Academyの取り組みのひとつに,宮一生が卓越した英語力と国際的な視野を持って社会で貢献できるよう,東北大学経済学部大学院研究科国際交流支援室に協力いただき,留学生と交流する機会を設けています。現在は感染症対策のため直接交流はせず”Thursdays Country Talks”として,5月~6月までの毎週木曜日放課後,留学生による母国リポートをもとにオンラインで交流します。

 その第1回は5月6日,フランスからの留学生のお話をオールイングリッシュで聞きました。英語で質問をやりとりする機会もありましたが,初回ということもあり,留学生も宮一生も少し緊張してしまったようです。

 第2回は5月13日,ケニヤからの留学生のお話を聞きました。最初に緊張をほぐす時間があったためか,前回よりも打ちとけ,とても良い交流になったようです。

宮一生で興味のある人は,是非とも参加してみてください。事前に担当の先生(島倉先生,加藤先生,横山先生)に申し込みをしていれば都合がいい日だけでも参加可能です。リスニングやスピーキングを頑張りたい人には楽しい時間となりますよ。以下は今後の実施予定です。

 

第3回5月20日(木)Colombia

第4回5月27日(木)Vietnam

第5回6月 3日(木)Palestine

第6回6月10日(木)Ghana

第7回6月17日(木)Indonesia (live from Indonesia) ※テスト期間のため予定変更あり

第8回6月24日(木)Canada

 

COSMO English Academy 海外研修代替事業説明会

 

これまで本校では,独自の海外研修を実施してきました。しかし現在,世界的な感染症流行のために実施できません。その代替事業をCOSMO English Academyと銘を打ちまして実施する方向です。内容は8月 9 日(月)~ 12 日(木),本校を会場に,国内の有名大学で学んでいる世界各国からの留学生数名を本校に招き,英語による意見交換と少人数でのグループワークを通じて相互理解,自国文化の再認識,ひいては自分を見つめることによる自己啓発の機会を設けるものです。

5月7日(金)の放課後,その説明会が行われ,集まった宮一生の皆さんが真剣な面持ちで資料を読み込んでいました。ぜひ,自らの力を伸ばす機会にチャレンジして欲しいと思います。