ミヤイチnews
演劇部単独公演
5月23日(日),宮城第一高校演劇部単独公演を本校武道場で行いました。演目はすべて部員が書き上げたもので「カレーライス」「サクラの季節」「神様からのプレゼント」の3つです。当初は、校外の会場・別日で予定していましたが、まん延防止等重点措置の影響で延期となってしまいました。会場の変更により演出や照明などを白紙の状態から再度作らなければならない状況でしたが,試行錯誤し,素晴らしい演技や照明、音響などを披露しました。
管弦楽部 定期演奏会開催
5月16日(日)に若林区文化センターで、宮城第一高等学校管弦楽部第13回定期演奏会を行いました。組曲「仮面舞踏会」よりや交響曲第8番「未完成」など全5曲を披露しました。コロナ禍で昨年度は実施できず、練習時間の減少や演奏会の中止など大変なことを部員全員で協力し乗り越えてきました。その時に応援してくれた家族、支援していただいた方へ感謝の気持ちが伝わるように、心をこめて演奏しました。
合唱部 定期演奏会開催
5月15日(土)にエルパーク仙台スタジオホールで、第13回宮城第一高校合唱部定期演奏会を行い、「小さな恋のうた」や「Nコンメドレー」など全5曲を披露しました。コロナ禍で昨年度は実施できませんでしたが、活動の幅が狭められる中、何とか場を見つけて活動してきた一人一人の努力が詰まった合唱でした。
春期体育大会開催
5月14日(金),宮城野原運動公園を会場に,コロナ対策を徹底し,2年ぶりの春季体育大会が開催されました。1,2年生にとっては初めての体育大会となり,全校生徒がグランドで整列することも1年ぶりのことでした。
外部会場のため仮装行進はできませんでしたが,クラスで揃えたTシャツを着て応援し,学校行事ができる喜びを感じていたようです。天候にも恵まれ,生徒も先生も心に残る一日となりました。
なお,総合結果は優勝2年2組,二位3年4組,三位2年5組,四位1年1組,五位2年1組となりました。優勝~三位は高級アイスクリームが,四~五位はお菓子詰め合わせが賞品だったようです。
クラス一致団結の結果,おめでとうございます。他のクラスも秋季体育大会では上位を目指して頑張って下さい。
宮一クリアファイルデザイン選考会
5月13日(木)放課後,宮一クリアファイルのデザイン選考会が本校視聴覚室で行われました。このクリアファイルは学校説明会等で配布する予定のものです。美術部の生徒を中心に,宮一生の特徴や入学希望の中学生の気持ちを検討し,熱いプレゼンを行ってくれました。会場には校長先生も駆けつけられ,そのプレゼンと素晴らしいデザインに、選考に困っている様子でした。
今年度はどんなクリアファイルとなるのか,ぜひご期待下さい。
COSMO English Academy “Thursdays Country Talks”実施中
COSMO English Academyの取り組みのひとつに,宮一生が卓越した英語力と国際的な視野を持って社会で貢献できるよう,東北大学経済学部大学院研究科国際交流支援室に協力いただき,留学生と交流する機会を設けています。現在は感染症対策のため直接交流はせず”Thursdays Country Talks”として,5月~6月までの毎週木曜日放課後,留学生による母国リポートをもとにオンラインで交流します。
その第1回は5月6日,フランスからの留学生のお話をオールイングリッシュで聞きました。英語で質問をやりとりする機会もありましたが,初回ということもあり,留学生も宮一生も少し緊張してしまったようです。
第2回は5月13日,ケニヤからの留学生のお話を聞きました。最初に緊張をほぐす時間があったためか,前回よりも打ちとけ,とても良い交流になったようです。
宮一生で興味のある人は,是非とも参加してみてください。事前に担当の先生(島倉先生,加藤先生,横山先生)に申し込みをしていれば都合がいい日だけでも参加可能です。リスニングやスピーキングを頑張りたい人には楽しい時間となりますよ。以下は今後の実施予定です。
第3回5月20日(木)Colombia
第4回5月27日(木)Vietnam
第5回6月 3日(木)Palestine
第6回6月10日(木)Ghana
第7回6月17日(木)Indonesia (live from Indonesia) ※テスト期間のため予定変更あり
第8回6月24日(木)Canada
COSMO English Academy 海外研修代替事業説明会
これまで本校では,独自の海外研修を実施してきました。しかし現在,世界的な感染症流行のために実施できません。その代替事業をCOSMO English Academyと銘を打ちまして実施する方向です。内容は8月 9 日(月)~ 12 日(木),本校を会場に,国内の有名大学で学んでいる世界各国からの留学生数名を本校に招き,英語による意見交換と少人数でのグループワークを通じて相互理解,自国文化の再認識,ひいては自分を見つめることによる自己啓発の機会を設けるものです。
5月7日(金)の放課後,その説明会が行われ,集まった宮一生の皆さんが真剣な面持ちで資料を読み込んでいました。ぜひ,自らの力を伸ばす機会にチャレンジして欲しいと思います。
令和3年度 PTA等総会(書面審議)のご報告
令和3年度PTA等総会が、書面審議により4月27日~5月4日まで行われました。集計の結果、以下の通りすべての議案について承認をいただきましたので、ご報告いたします。また、詳しい報告(設問4にいただいたご質問やご意見への回答を含む)につきましては、後日、書面にてお配りいたしますのでご確認ください。
1 議案(設問)
設問1 令和2年度 PTA・教育振興会・クラブ活動後援会
活動報告(事業報告)、決算報告、監査報告について
設問2 令和3年度 PTA・教育振興会・クラブ活動後援会
活動計画(事業計画)案、予算案について
設問3 令和3年度 PTA役員および役員名簿案・教育振興会役員案・クラブ活動後援会
役員案について
2 議事の決定、承認について
今回の総会は書面審議となりますが、通常の総会と同様にPTA会則第4章会議第16条に従い、議事は出席者の過半数の同意で決定し、承認されたものといたします。
設問1~設問3、いずれも大多数の賛成をもって承認されました。
なお、配信いたしました総会等資料より、(案)の文字が取れることなりますので、よろしくお願いいたします。PTA会員のみなさまには、お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。今後とも、ご協力をお願いいたします。
東北大学『科学者の卵』養成講座 希望者向け全体ガイダンス
4月26日(月)の放課後,東北大学『科学者の卵』養成講座へ参加を考えている生徒への希望者向けガイダンスが行われました。この講座は,科学に興味がある高校生を東北大学理数系全学部の大学の先生方が直接指導下さり,体験や経験を通して世界で活躍できる科学者を育成するプログラムです。全国で80名限定,5月14日応募締め切りとなっています。
校内で行われた説明会には1・2年生20数名が集まり,担当の先生からの説明を受けました。その後,現在養成講座に参加している2年生から,その取り組みや研究内容が報告されました。多くの宮一生が受講できることを期待したいと思います。
東京大学 高校生と大学生のための金曜特別講座
4月23日(金)の放課後,1年生の3名が東京大学による金曜特別講座に参加しました。
今日の講座内容は,「カーストとは何か─インドの歴史人類学から再考する」として,教養学部の田辺明生教授がオンラインで行って下さいました。参加した生徒からは,東京大学の先生の授業を受けることができて嬉しい,内容も面白かったとのことでした。
なお,次回は4月30日(金),教養学部統合自然科学科の市橋伯一教授による「分子から生命をつくる合成生物学」が予定されています。