カテゴリ:学校行事
戦場カメラマンの渡部陽一さんによる講演会
10月21日(木)、令和3年度文化行事として戦場カメラマンの渡部陽一さんによる講演会『世界からのメッセージ ~平和と命の大切さ~』を行いました。会場の東京エレクトロンホール宮城では、コロナ対策を万全に行ったうえでの実施です。
戦場カメラマンという職に至った経緯、戦場での体験から学んだこと、生徒との質疑応答と3部構成でお話いただきました。その独特の語り口と身振り手振りから、話にひきこまれていきました。「海外でのコミュニケーション」に関する生徒の質問に対し、どんな国でも交流を深める方法は「敬意を払って寄り添い、その土地のルールに従うこと」と熱く語られていました。
令和3年度「秋季体育大会」が実施されました。
「秋季体育大会」が10月14,15日の二日間で実施されました。
秋季体育大会は球技の種目となります。体育祭実行委員や体育の先生方を中心に準備が進められ、今年度は接触が大きいバスケットボールやサッカーは中止、バレーボール,卓球,バドミントン,キックベースの4種目で行われました。
秋晴れの天候に恵まれるなか、大いに盛り上がった大会となりました。
夏休み明けの放送による全校集会
8月20日より夏休みが明け,学校が始まりました。
全校集会はコロナ感染症対策として,放送により実施されました。
以下の賞状を校長先生より紹介いただきました。
水泳部 第76回国民体育大会県予選会
女子少年B 100m自由形 第1位 Y.Sさん
女子少年B 50m自由形 第1位 Y.Sさん
文学部 杉原ウィーク2021・第22会杉原千畝記念短歌大会
高校生・大学生の部 勇気賞 K.Tさん
奨励賞 A.Kさん
競技かるた部 第43回小倉百人一首競技かるた全国高等学校選手権大会団体戦第4位
音楽部 第29回 宮城県高等学校声楽コンクール
優秀賞 H.Nさん(第75回滝廉太郎記念「日本高等学校声楽コンクール」宮城県代表
その後,校長先生に講話をいただきました。
コロナ禍での東京オリンピックの選手の大活躍の陰に,オリンピックそのものを支えてくれた人たちがいたことを本校の歌合戦の大成功と重ねられ,深い感動を覚えられたとのことでした。
また,高校生のときの数学の夏休み課題が吉田洋一さんの「零の発見」の感想文であったことを話され,ゼロという概念を生み出す一歩の困難さ,大きさとともに,先人の発見や発明,物語が身の回りのものにあることを伝えられました。
最後に,来週末に迫った秋桜祭実施にむけて努力している人たちがたくさんいることを踏まえ,積極的に考え,より良くなるよう自主自律の精神を活かそうと話されました。
次に生徒部長により,宮城県のコロナ状況,変異株について触れられ,授業はもちろん,秋桜祭や今後の部活動を行うにあたり,これまで以上に感染防止対策に注意するようお話がありました。
学校説明会が開催されました
7月31日、8月7日の2日間の3回に分け、「学校説明会」を開催いたしました。
本校の概要や入試、学校生活、次年度開設される探究科についての説明のほか、管弦楽部の演奏、代表生徒の学校紹介、本校放送部による学校紹介動画の上映が行われました。新型コロナウイルス感染防止対策を万全とするため、密にならぬよう受付方法の工夫や会場の人数制限、各部による部活動紹介動画の上映など、様々な工夫で実施いたしました。
あわせて1400人近い中学生と保護者の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
なお、9月4日(土)には、体験授業を含めた探究科説明会を開催します。
申し込みは先着順で人数制限もございますので、詳細はこちらをご確認ください。
宮城第一高校最大の行事、歌合戦開催
宮城第一高校最大の行事、歌合戦が7月10日(土)に2年ぶりに行われました。
マスク着用の合唱、大型扇風機も利用した頻繁な換気、3年次のみ体育館で鑑賞し、 1・2年次と保護者にはYouTube Live配信するなど、可能な限りのコロナ対策を行って実施されました。
クラスごとにテーマや楽曲を選定し、作詞、振り付け、背景画などの大道具や小道具に衣装の制作と、全て生徒主体で準備されます。どのクラスもこれまでの思いが凝縮された、心に迫る発表でした。また、行事そのものも実行委員を中心に演劇部や放送部など生徒によって行われ、宮一生の自主自律を感じさせる素晴らしいものでした。
1位 3年1組「秋桜 ~桃色の龍~」
2位 3年2組「ガネーシャ ~幸福の神~」
3年4組「生きる意味とは? ~ジャンヌの使命~」
※2位は同率にて2クラスでした。(※7月20日訂正)
特別賞 2年1組「レディー・ガガ」
特別賞 1年1組「マザーテレサ ~愛と献身の生涯~」
令和3年度「歌合戦」について(お願い)
令和3年7月10日(土)に、本校最大の行事「歌合戦」が開催されます。
コロナ感染症予防対策として、生徒・職員のみで実施し、誠に残念ながら保護者の方々の観戦はお断りさせていただきます。
ただし、Youtube Live配信をいたしますので、ご視聴できます。
詳細は歌合戦実行委員会による「令和3年度 歌合戦の実施について」(pdf)をご覧下さい。
防災避難訓練
6月10日(木)に防災避難訓練が行われました。
震度6弱の地震が起きたと想定し、机の下に潜ることなどの基本的事項やグラウンド等への避難経路などを確認しました。講評は放送で行われ、生徒たちは東日本大震災を思い出しながら真剣に聞いていました。
佐藤あり紗さんによる社会人講演会
5月21日(金),2年ぶりに社会人講演会が開催されました。感染症予防対策のため2・3年生は体育館にて,1年生と保護者はYouTubeLive配信で聴講しました。
佐藤あり紗さんを講師にお招きし,「挑戦」という演題で講演をいただきました。あり紗さんは,宮城出身のバレーボール選手,全日本代表でリオオリンピック出場選手であり,今年10月より開幕予定のVリーグ所属リガーレ仙台の選手兼監督です。
バレーボール人生における様々なご縁,オリンピックの裏話など,笑いを交え楽しくお話いただきました。何事も前向きにとらえ,常に様々なことに挑戦し続けるあり紗さんに,聴講した全員が励まされました。また,あり紗さんといっしょにバレーボールをする機会やプレゼント企画のほか,本校バレーボール部への激励までいただきました。あり紗さんの人との出会いを大切にする真摯さと優しさに本当に感動させられました。なお,当日の様子はテレビのニュースでも報道されました。
春期体育大会開催
5月14日(金),宮城野原運動公園を会場に,コロナ対策を徹底し,2年ぶりの春季体育大会が開催されました。1,2年生にとっては初めての体育大会となり,全校生徒がグランドで整列することも1年ぶりのことでした。
外部会場のため仮装行進はできませんでしたが,クラスで揃えたTシャツを着て応援し,学校行事ができる喜びを感じていたようです。天候にも恵まれ,生徒も先生も心に残る一日となりました。
なお,総合結果は優勝2年2組,二位3年4組,三位2年5組,四位1年1組,五位2年1組となりました。優勝~三位は高級アイスクリームが,四~五位はお菓子詰め合わせが賞品だったようです。
クラス一致団結の結果,おめでとうございます。他のクラスも秋季体育大会では上位を目指して頑張って下さい。
対面式・学友会入会式・部紹介
4月12日(月)、新入生との対面式・学友会入会式・部紹介が教室へYoutube Live配信で行われました。
対面式は体育館で行うことができませんでしたが、宮一生の思いは新入生へ伝わったことでしょう。
部紹介では、新入生が入部する部を迷ってしまうほど各部が魅力的な動画を配信しました。
はじめてのホームルーム
始業式、入学式を終えて本日より学校開始です。
1、2年生は実力テストを行い、3年生は早速授業が開始されました。
その後、1年生は初めてのホームルーム。自己紹介や校舎見学などが行われました。
2年生もクラス委員やホームルーム年間計画などを話し合い、3年生は裏門の桜を背景に卒業アルバム撮影です。
しっかり学業に取り組むとともに、笑顔や楽しそうな声が学校に溢れ、宮城第一高校だなと感じさせてくれた一日でした。
令和3年度 第76回入学式
新入生の皆さん 保護者の皆さま ご入学おめでとうございます
暖かな春の陽ざしに恵まれた4月8日,第76回入学式が挙行されました。
普通科200名,理数科80名,合計280名が,後藤校長より入学を許可され,理数科代表の男子生徒が新入生宣誓を行いました。
会場は最も大きな体育館で座席の距離や換気を注意して設営しました。自動検温機を複数設置,入学記念撮影看板も複数作成,呼名など発声する場所にはアクリル板を設置。入場音楽や国歌,校歌は事前に撮影した本校管弦楽部や合唱部による映像を会場で上映。考え得る感染症対策を万全に行っての実施でした。
後藤校長による式辞では,予測困難な時代にあって受け身ではない,自ら問いを立て,未知に対応できる学びの礎を築いて欲しいとの励ましがありました。
新入生代表生徒からは,歴史と伝統ある宮城第一高校生として誇りを持ち,自主自律の精神のもと,部活に勉強に学校行事と仲間とともにまっすぐ励んでいきたいと宣誓しました。
少しの緊張と大きな喜びに溢れた新入生の表情でした。今後の活躍を期待します。
令和3年度 新任式・始業式
令和3年度新任式・始業式が行われました。
感染症対策として新2,3年生は各教室に待機し,Youtube Live配信によるプロジェクター投影で実施されました。
新任式では,後藤校長先生による13人の新任者の紹介のあと,代表して山本教頭先生が意気込みを挨拶されました。
引き続き始業式が行われ,後藤校長先生による講話が行われました。厳しい寒さを受けた桜が休眠打破で見事な花を咲かせる事例と中国古典の菜根譚「伏ふすこと久しきは、飛ぶこと必ず高し」を紹介されました。コロナ禍によって辛い冬のような伏す状態の後,必ず花を咲かせ,より高みへと飛ぶことができると鼓舞されました。
その後,新クラスの担任や部顧問が紹介され,新担任によるHRが行われました。
令和3年度,スタートです。
離任式
令和2年度離任式を行いました。仙台市内で新規コロナウイルス感染者が多いことから、登校せずにYoutubeへのライブ配信の形式で行いました。在校生・保護者の方は、classiでURLをお送りしています。48時間はアーカイブをご覧いただけます。
合格発表が行われました
3月16日(火)15時、令和3年度入学者選抜試験の合格発表が行われ、普通科200名・理数科80名の合格者の受験番号が掲示されました。
新入生が晴れて宮一の門をくぐる「入学式」は4月8日(木)13時より、「合格者説明会」は3月24日(水)13時より実施する予定です。
(*なお、現時点の予定ですので変更する場合はホームページにてお知らせいたします。)
合格された生徒と保護者の方々は、配布された「入学のしおり」をよくお読みいただきご予定ください。
第73回 卒業式
第73回卒業式を行い、普通科196名、理数科77名が巣立ちました。卒業生の累計は32,978名となりました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、各家庭からの参加者は1名とし、在校生と3年次生保護者向けにオンラインでライブ配信を行いました。在校生はClassiにURLが配信されているので、確認してください。2日間だけアーカイブします。
令和2年度「秋季体育大会」を実施しました。(R2.10.15~16)
令和2年度「秋季体育大会」を10月15,16日の二日間実施しました。
例年は春季体育大会を4月に,秋季体育大会を10月に行っていますが,今年度は1回だけの実施となりました。
その分,行事にかける熱い思いがひしひしと伝わる大熱戦が繰り広げられました!
秋季体育大会は球技の大会となります。ドッヂボール,バレーボール,卓球,バドミントン,バスケットボール,フットサルの6種目を行いました。
3年生はもちろん,1,2年生も大活躍でした!
各クラスの趣向を凝らしたクラスTシャツも会場を盛り上げ,ほぼ例年と変わらぬ盛り上がりとなりました。
「後期学校公開」を実施しました(R2.10.8~14)
「後期学校公開」を10月8日(木)~14日(水)の一週間行い,400名近くの来場者がありました。
宮一生の普段の様子を見ていただけたのではないでしょうか?
授業中の集中力や休み時間の和気藹々とした様子,実験室や食堂の様子など,高校へ進学した時の参考にしていただければと思います。
今年度はプレハブの仮設校舎での実施でしたが,新校舎は令和5年夏に完成予定です。
「理数科説明会」を実施しました
10月3日(土)に理数科独自の「理数科説明会」を実施しました。
例年以上に多くの参加してくださった中学生と保護者の皆様に向け、本校2年次理数科生徒が理数科の学習の特色などについて説明を行いました。
当日は物理・化学・生物に分かれての「授業(実験)体験」や、希望者を対象にした「個別説明会~りすうかふぇ」も行われ、来校した中学生の皆さんも意欲的に参加していました。
今回の説明会をきっかけに、〈ミヤイチ理数科〉を志望校の一つにしてもらえるとうれしいです。
当日の様子は こちら(理数科サイト) もごらんください。
「後期学校公開」について
本校では「開かれた学校づくり」を目指し,下記のとおり「学校公開」を実施いたします。
日ごろの授業の様子や生徒の活動、8月から使用している校舎の様子などを御覧ください。
また、秋休みなどで来校が可能な中学生の皆さんは、ぜひ高校選択の参考にしてください。
多くの方の御来校をお待ちしております。
○ 公開期日 : 令和2年10月8日(木)~14日(水)〔※土・日を除く〕
○ 公開時間 : 午前8時45分~午後4時10分
※事前申し込みは不要です。
※受付を図書室前に変更しました。生徒昇降口からお入りください。
※来校の際は、自宅での検温、観覧中のマスク着用をお願いします。