2022年7月の記事一覧
高校総体,各種コンクールでの生徒の活躍
高校総体,各種コンクールでの生徒の活躍です。
令和4年度は,感染対策を徹底して運動部および文化部の大会及び各種コンクールが開催されました。
7月25日現在の本校生徒の活躍をお知らせします。
祝 全国大会出場
・インターハイ出場
<陸上競技部> 男子 走高跳,女子 走高跳 計2名
<山岳部> 男子団体
・全国高等学校総合文化祭
<放送部> 放送部門 朗読 1名
<文学部> 文芸 短歌部門 1名
<競技かるた部> 小倉百人一首かるた部門 4名
<軽音楽部> 軽音楽部門 1団体
・上記以外の全国大会
<放送部> NHK杯全国高校放送コンテスト 朗読部門 1名
<ジャズダンス部> 第34回全日本高校大学ダンスフェスティバル(神戸)
<かるた部> 小倉百人一首競技かるた全国高等学校選手権大会 団体
令和4年度 東北大会
<陸上競技> 男子走高跳 第1位,女子走高跳 第3位
<水泳> 女子100m自由形 第6位
令和4年度宮城県高校総体
<陸上競技>
男子 走高跳 第1位(東北大会出場)
女子 走高跳 第3位(東北大会出場)
女子 400m 第4位(東北大会出場)
女子 400mH 第5位(東北大会出場)
女子 200m 第5位(東北大会出場)
女子 やり投 第5位(東北大会出場)
<テニス部>
男子 団体の部 県ベスト8
女子 団体の部 県ベスト8
<水泳>
女子 50m自由形 1位 東北大会出場
女子100m自由形 2位 東北大会出場
<山岳部>
男子 第1位 (東北大会・インターハイ出場)
女子 第2位 (東北大会出場)
<弓道>
男子 団体戦 県ベスト8
女子 団体戦 県ベスト8
<ソフトボール>
県ベスト8
<ハンドボール>
県ベスト8
その他の大会等成績
<ソフトボール部>
宮城県総合選手権大会 高校の部 ベスト8
令和4年度 文化部
<放送部>
NHK 杯全国高校放送コンテスト宮城県大会
アナウンス部門 優良賞
朗読部門 優秀賞(全国大会出場)
優良賞 2名
テレビドキュメント部門 優良賞 4名
<文学部>
杉原千畝記念短歌大会学校奨励賞
第25回ことばの祭典 入賞
<美術部>
第85回河北美術展 絵画の部 入選
第72回仙台市内高校美術展 美研会長賞(1位相当),優秀賞
<囲碁部>
文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会宮城県大会
男子 団体 第2位
女子 団体 第3位
東北大会宮城県代表チーム選手 1名
<競技かるた部>
全国総文小倉百人一首部門宮城県県予選会 3位,4位,7位,8位(以上4名総文祭宮城県代表)
小倉百人一首競技かるた全国高等学校選手権大会宮城県大会団体 第1位(全国大会出場)
1年次 探究科 理数生物 地域フィールドワーク夏
令和4年7月21日(火)の午後,1年次探究科の理数生物の授業で,地域フィールドワークが行われました。地域の自然や文化を通して探究課題を探すとともに,教科横断的な見方・考え方を養うことをねらいとしています。
今回も広瀬川の水質調査のために,水生昆虫の採集,水質調査パックテスト試薬を用い化学的酸素要求量(COD:Chemical Oxygen Demand)の値を計測しました。また,水力発電発祥の地である三居沢発電所,三居澤大聖不動堂の滝なども見学しました。
救命法(AED)講習会
令和4年7月20日(水),救命法(AED)講習会を行いました。運動部の生徒を中心に,17名の希望者が参加しました。講師の相澤勉所長(仙台市青葉区消防署)から,心肺蘇生法やAEDの活用方法などについて,具体的な救命救急の事案を基に丁寧なご指導をいただきました。生徒たちは,講師の話をしっかりと聴き,実技にも熱心に取り組んでいました。参加者の多くは救命救急に関する講習を受けるのが初めてでしたが,正しい知識と技能を身に付けることができました。
1年次 保健講話
令和4年7月14日(木)5・6校時に1年次対象保健講話を実施しました。
「わたしたちの生と性~医療現場から~」と題し,坂総合病院の舩山由有子医師(産婦人科小児科診療部長)を講師にお迎えし,生命誕生から形態機能,性感染症,性の多様性に至るまで,セクシュアリティに関する幅広い内容を御講話いただきました。受講した生徒は,現場の視点で語られる医療従事者の専門知識に触れ,改めて自分自身の課題として「生と性」を捉えることができたのではないでしょうか。
歌合戦が行われました
宮城第一高校最大の行事,歌合戦が7月9日(土)に行われました。
マスク着用の合唱,体育館での鑑賞人数を制限,大型扇風機を利用した頻繁な換気,教室で鑑賞する生徒と保護者にのみ動画配信するなど,可能な限りのコロナ対策を行って実施されました。
クラスごとにテーマや楽曲を選定し,作詞,振り付け,背景画などの大道具や小道具に衣装の制作と,全て生徒主体で準備されます。知識の全てを活用して企画,クラスメイトと協力して計画的に練習・実行ととても大変な準備になります。どのクラスもこれまでの思いが凝縮された,心に迫る発表でした。また,行事そのものも実行委員を中心に演劇部や放送部など生徒によって行われ,宮一生の自主自律を感じさせる素晴らしいものでした。ミヤイチSTEAM教育とも呼べるような本校自慢の行事です。
感想を問えば,どの生徒からも「楽しかった!」と元気な返事が返ってくる一日となりました。
1位 3年2組「ラクシュミー・バーイ」
2位 3年3組「エリザベス・ブラックウェル」
3位 3年5組「木蘭~孝の心の娘~」
2年次特別賞 2年4組「八百屋お七~燃え盛る愛の炎~」
1年次特別賞 1年6組「モンクスフッドの名誉革命」