探究活動発表会を行いました。
令和5年3月22日(水)に1,2年次生合同で探究活動成果発表会を行いました。
当日は本校の1,2年生だけでなく他校生も招いて,この1年間に行った各種活動の成果を互いに発表し学びあい,今後の探究活動への意欲を高めました。
第1部 本校代表生徒による全体発表
・第66回社会科生徒研究発表会発表「柴田町の先人 小室達」
・第75回宮城県高等学校生徒理科研究発表会発表 生物部「タマクラゲは再生できるのか」~胃の有無と再生~
・校内英語スピーチコンテスト グランプリ「English Education in Japan」
・全国高校生MY PROJECT AWARD2022 全国大会選出プロジェクト発表「価格と価値は違う」
・全国高校生MY PROJECT AWARD2022 地域特別賞プロジェクト発表「世界を変えていく『変なひと』になるためには」
第2部 ポスター発表 (各教室会場 発表5分・質疑3分・移動1分)各3回発表×3グループ
(1)1年次総合的な探究の時間,探究基礎 代表14題
(2)1年次家庭科ホームプロジェクト クラス代表7+家庭クラブ1題
(3)2年次総合的な探究の時間 代表10題
(4)2年次課題研究21題
(5)他校探究活動発表(30題 生徒数74名,引率教員14名)
仙台二華(3題),宮城野(7題),気仙沼(5題),仙台一高(2題),
仙台三高(4題),古川黎明(8題),白石(3題)
全体講評 本校探究アドバイザー 産業能率大学 教授・株式会社 Prima Pinguino 藤岡慎二氏
この発表会は三菱みらい育成財団の助成を活用しています。