2017年4月の記事一覧
平成29年度「課題研究」のテーマ
数学分野 | ・規則性 ・ルービックキューブについて ・音と数学~時代区分と作曲家からみる規則性~ |
物理分野 | ・グラスハープ ~波~ ・ダイラタンシーの研究 ・イスタンブールのお盆 ・光とプリズム |
化学分野 | 銀鏡反応の還元反応について ・オゾン分解の評価 ・オゾン分解の反応条件 ・鉄をおいしく食べよう!!!! ・温室効果ガスによる地球温暖化の影響 |
生物分野 | ・アリの研究 ・乳酸菌の研究 ・アームロボでキャッチボール ・視覚の受容と反応 ・ホンヤドカリの生殖機構に関する基礎研究(雄班) ・ホンヤドカリの生殖巣(雌班) ・単為生殖における遺伝子的差異の調査 ・マルチグラノシの単為生殖の仕組みの解析 |
地学分野 | ・鍾乳石の成長に関する実験的考察 ・建物の形における地震と地盤の関係性 |
●2年課題研究オリエンテーション H29.4.18(火)
4月18日(火)4校時に、理数科2年次の「課題研究オリエンテーション」が行われました。最初に理数部長の山田先生から宮城県「科学人材育成事業」で英語による課題研究発表を台湾・台南一中で行ってきた理数科現3年生の紹介があり、その後に窪田先生が今年度の「課題研究」の目標や年間予定などについて説明しました。
数学・物理・化学・生物・地学の各分野の先生方が自己紹介をして、後半は各分野に分かれて研究班や研究テーマ決めを行いました。
年度末にしっかりとした発表ができるように、チームワークよくこつこつと研究を進めていきましょう。
なお、現3年次の研究を紹介するポスターは本校理科講義室前廊下に掲示されています。