お知らせ
今年も救急法(AED)講習会を行いました
平成30年9月26日、前期期末考査が終わった午後、秋桜館の和室で救急法(AED)講習会を行いました。日赤から指導員をお招きして(本校の卒業生でした!)、生徒19名、職員6名が参加し、和やかに救急法を学びました。
【その様子】
質問する生徒もおり、みんな真剣に受講していました。
また、救急法だけではなく、指導員の仕事についても興味をもった生徒もいたようです。
平成30年9月26日、前期期末考査が終わった午後、秋桜館の和室で救急法(AED)講習会を行いました。日赤から指導員をお招きして(本校の卒業生でした!)、生徒19名、職員6名が参加し、和やかに救急法を学びました。
【その様子】
質問する生徒もおり、みんな真剣に受講していました。
また、救急法だけではなく、指導員の仕事についても興味をもった生徒もいたようです。
<令和7年度7月以降の予定>
◆カウンセラー来校日
7月 2日(水)、7月14日(月)
8月27日(火)、9月 3日(水)
9月10日(水)、9月24日(水)
10月1日(水)、10月15日(水)
10月22日(水)、11月5日(水)
11月17日(月)、12月1日(月)
12月10日(水)、12月17日(水)
1月14日(水)、1月26日(月)
2月 4日(水)、2月18日(水)
3月18日(水)
◆ソーシャルワーカー来校日
7月14日(月)、8月25日(月)
9月29日(月)、10月27日(月)
11月17日(月)、12月1日(月)
1月26日(月)、2月18日(水)
3月18日(水)