お知らせ
3年次保健講話が開催されました
6月20日(木)5校時
前眼科校医の小田泰子先生による,3年次を対象とした保健講話「目の話」が開催されました。コンタクトレンズや目薬の正しい使用方法を始め,スマートホン使用による悪影響等について詳しく話されていました。生徒は,スマートホンを長時間使用することで急性内斜視になることがあると言うことに大変驚いていました。視力は良くても今後目について気をつけたいと言う感想がたくさんありました。
6月20日(木)5校時
前眼科校医の小田泰子先生による,3年次を対象とした保健講話「目の話」が開催されました。コンタクトレンズや目薬の正しい使用方法を始め,スマートホン使用による悪影響等について詳しく話されていました。生徒は,スマートホンを長時間使用することで急性内斜視になることがあると言うことに大変驚いていました。視力は良くても今後目について気をつけたいと言う感想がたくさんありました。
<令和7年度7月以降の予定>
◆カウンセラー来校日
7月 2日(水)、7月14日(月)
8月27日(火)、9月 3日(水)
9月10日(水)、9月24日(水)
10月1日(水)、10月15日(水)
10月22日(水)、11月5日(水)
11月17日(月)、12月1日(月)
12月10日(水)、12月17日(水)
1月14日(水)、1月26日(月)
2月 4日(水)、2月18日(水)
3月18日(水)
◆ソーシャルワーカー来校日
7月14日(月)、8月25日(月)
9月29日(月)、10月27日(月)
11月17日(月)、12月1日(月)
1月26日(月)、2月18日(水)
3月18日(水)